Originally posted 2023-04-22 20:29:05.
瞬く間に知名度が上がり、利用者を急増させたChatGPT。
そんなChatGPTですが、アプリをダウンロードしたい、公式のアプリはあるのかと考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回は、ChatGPTに公式アプリがあるのかどうか、そしてChatGPTアプリのおすすめについて紹介していきたいと思います。
関連記事➡ChatGPT(チャットGPT)とは?できること・使い方・問題点について紹介していきます
ChatGPT(チャットGPT)に公式アプリはある?
ChatGPTは、非常に便利なツールです。
スマホに、アプリをダウンロードして、利用したいと考えた方も多いと思います。
ですが、2023年4月現在の時点では、スマホ専用アプリなどはリリースされていません。
公式のものであるようなアプリが数多くありますが、公式からは今のところは出ていないということを頭に入れておいてください。
公式のアプリがないからといって、スマホなどでChatGPTが使えないということではありません。
iPhone、Androidの両方に対応しています。
ブラウザを使用することで、ChatGPTの利用が可能です。
いつでもどこでもChatGPTにアクセスすることができるので、ありがたいですね。
ChatGPT(チャットGPT)アプリのおすすめ5選
先ほどご説明したように、ChatGPTには、公式アプリはございません。
ですが、ChatGPTを利用して作られたアプリが数多くあります。
その中でもおすすめの5つのアプリを紹介したいと思います。
- AI Chat
- Goat Chat
- AI トーク
- よりそいAI
- GPTApp
AI Chat

『出典:appstore』
こちらは、iPhoneアプリとなります。
ChatGPTと同じ感覚で利用することができるので、とても便利です。
基本言語は、英語となるのですが、「日本語に翻訳してほしい」と伝えれば、日本語で会話することができます。
料金は「3,000円/月」です。
Goat Chat

『出典:appstore』
こちらは、iPhone、Androidに対応しています。
ChatGPTのように質問に対する回答をしてくれるだけではなく、Webから関連記事やニュースを探してくれます。
非常に高性能なアプリが無料で利用することができるので、おすすめです。
AI トーク

『出典:appstore』
iPhone専用アプリです。
とてもシンプルな画面でチャットすることができます。
完全無料では、3つの質問までできて、即答してくれますよ。
1ヶ月790で、無制限に利用することが可能です。
よりそいAI

ChatGPTアプリ~よりそいAI
こちらのアプリは、選んだキャラクターと会話することができるものです。
これまでも似たものはありましたが、パターン化した会話がほとんどで、柔軟に会話することはできませんでした。
このアプリでは、個性の違う6つのキャラクターと自然な会話をすることが可能です。
また、キャラクター側からも呼びかけてくれるなど、友達と話しているように会話ができます。
ユーザー自身で、簡単にキャラクター設定をすることも可能。
よりそいAIについてはコチラに詳細
iOS版▶︎https://apps.apple.com/app/id6446483275
Android版▶︎https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.growthket.yorisoiai
・キャラクターの追加(10種類程度を予定)
・好みのキャラクターデザインを作成する機能
・キャラクター設定機能の強化
・キャラクターからの呼びかけメッセージの充実
GPTApp

GPTApp
GPTAppは、これまで紹介したチャットで会話するものとは違います。
こちらは、アプリを作ってくれるというもの。
このようなアプリが欲しいなと考えているものを、説明するだけで、即座に作って、Web公開してくれます。
まだシンプルなものしか作れないようですが、とても便利であることがわかると思います。
失敗などすることもありますが、書いたコードも見ることができます。
参考として使うと便利ではないでしょうか。
こちらのサイトでは、実際試して見ることができます➡ChatGPTにどんなアプリを作ってもらいますか?
GPTAPPについてはチラに詳細説明があります。
まとめ
ChatGPTには公式アプリは存在していません。
ですが、WebブラウザからChatGPTのチャット機能を利用することができます。
今回ご紹介した以外にも、まだまだアプリがあります。
日常生活の中で役立つ機能を持っていますので、ぜひお試しください。