サイトアイコン りょう-ろぐ

アレクサ【Alexa】フレーズを使いこなそう!【第5弾】

【第5弾】アレクサで使えるフレーズ集を使いこなそう!

『出典:Unsplash』

Originally posted 2021-12-04 21:58:41.

今年は暖かい日が多かったですが、12月に入って急激に寒くなってきましたね。

クリスマスも近づいてきて、アレクサにも新しいフレーズがたくさん出てきています。

冬の季節もアレクサを使いこなして、楽しんでいきましょう。

それではおすすめのフレーズなどを紹介していきたいと思います。

おすすめのフレーズを紹介

『出典:Unsplash』

「アレクサ、クリスマスまであと何日?」

いくつになってもクリスマスが近づくとソワソワしてしまいますよね。

今年もクリスマスが近づいてきましたが、あと何日がアレクサに聞くと答えてくます。

クリスマスまであと何日、何時間、何分、何秒かを答えてくれるので、毎日聞きたくなっちゃいますね。

「アレクサ、クリスマスの曲かけて」

こちらもクリスマスに関するフレーズですね。

やっぱりクリスマスが近くなるとクリスマスソングを聴きたくなるはずです。

このフレーズを言うだけで、名曲を聴くことができるので、毎日テンションを高めてくれます。

「アレクサ、たき火の音をひらいて」

たき火の音には癒し効果がありますよね。

冬の時期にたき火の音を聞くと気持ちが落ち着きます。

たき火の音には、「1/fの揺らぎ」という効果があり、燃えている中パチパチっと鳴る音がそれにあたります。

一定の中にある変則的な音や視覚などにリラックス効果があるということですね。

集中できる効果もあるので、色々な場面で使ってみてください。

使いこなしてみよう – Alexaに使えるフレーズ集-

アレクサで使えるフレーズ集のまとめ

寒さが深まってきて、いよいよ本格的な冬の訪れを感じますね。

今回は、クリスマスに関係するようなフレーズがたくさん出てきました。

また暖房などを利用することが多くなってきたと思いますが、アレクサを連動させておくことで、話しかけるだけでオンオフや温度調整もできますし、帰宅する前に電源をオンにすることもできます。

自の家電とアレクサを連動させることで、より便利にすることができるので、試してみてください。

モバイルバージョンを終了